Tools for Mountains.

/ 山と道具と.

【雑記】2019年の目標と計画と想像と.

f:id:houndedori:20181227120613j:plain

 

あけましておめでとうございます。

まだまだ始まった、このブログですが、今年はたくさん更新していきますので、よろしくお願いします!

新年初投稿ということで、2019年の登山についての話。

いつかは登りたい、あの山この山

登山に関しては、これまで目標を掲げることは特別したことがありませんが、頭の中には「あの山に登りたいな」「あのルートは楽しそう」など、色々な思いがいつもありました。

特に、大好きな山雑誌を見ながらあれこれ想像するのはとても楽しいもので、涸沢カールに行った際にも、色々な雑誌で見ていた景色が目の前に広がっているのを見て、不思議な嬉しい気持ちになったことを鮮明に覚えています。

f:id:houndedori:20181015150403j:plain

雑誌で幾度となく目にしていた涸沢カール(18/10/15 撮影)

 

2019年も、これまで頭の中だけで登ることを想像していた山にチャレンジしていきたいと思います。

今年は仕事も忙しくなりそうな予感がするので、あまりたくさん登ることができるかわかりませんが、年末にまた振り返るにあたって、年初に目標を設定しておくと面白そうだなと思ったので、ここで、2019年の目標を宣言したいと思います!

 

① 1~3月の雪山シーズン

先日雪山デビューをしてきたばかりの雪山初心者ですが、この1~3月の雪山シーズンは経験を積むためにも、数回は雪山に登りたいと思っています。

1月に初心者〜中級者向けの山、2月は一番雪も深くなってしまうので避けることにして、3月の残雪期に複数回登れればと思います。

3月の残雪期は、夏山には2回登ったことがある谷川岳にぜひ登りたいです。1月の雪山は現在鋭意検討中です。目星は付いてきたので、具体的な準備を始めなければ...

 

② 4~10月のグリーンシーズン

今年は低山も含め、できるだけ登ったことのない山を訪れたいと思います。高いところに登るだけでなく、ハイキングも含め、お馴染みに丹沢はもちろん、関東圏で色々と楽しみたいです。鎌倉や逗子の海沿いのトレイルもぜひ歩いてみたいです。

あとは、やっぱり北アルプス!昨年の涸沢カール、北穂高岳が楽し過ぎたので、今年もぜひ北アルプスへ。

f:id:houndedori:20181014100701j:plain

涸沢への道の起点、横尾。

 

その北アルプスで今年の目標とするのは、ずばり「槍ヶ岳」。北アルプスのシンボルとも言える槍ヶ岳に今年はぜひ登頂したいと思います。そして、目指すルートは表銀座の縦走!

他にも泊まりたい山小屋として有名な燕山荘など、山小屋泊も楽しみたいです。テント泊もチャレンジしたいですが、今はまだソロ用のテントを持っていないので、道具の拡充と一緒に色々考えていきたいと思います。昨年お涸沢は2-3名用のキャンプで使っていたテントを持って登ったので重かった...

通年を通して、グリーンシーズンは毎月1回は山に登ることを目標としたいと思います。

 

③ 11~12月の雪山シーズン

昨年の雪山デビューは年末ギリギリになってしまいましたが、山々は11月に入ればもう雪の季節。本格的な降雪は12月に入ってからですが、11月-12月の雪山シーズンは逆に言うとハードルが少し下がるので、この時期も山に入ってグリーンシーズンにはない山を味わいたいです。

登山客も少なくなる時期なので、ぜひ山小屋泊で楽しめるといいかな、と思っています。

f:id:houndedori:20181221104135j:plain

雪山デビューを果たした木曽駒ヶ岳

 

④ 本当に必要な「道具」の見極めと習熟

登ること自体の他にも、このブログのタイトルにもなっている「道具」についても真剣に考えていきたいです。

登ることにおいて本当に必要な道具を見極め、その道具の扱いを習熟、洗練させること。

以前にも少し触れたアウトドアガレージメーカー『山と道』は「ウルトラライト(UL)」の思想でものづくりを行なっていますが、この考え方には共感することが多いです。必要なものを持つ = 無駄なものを持たないこと。それが結果的には道具の軽量化と、より自由で楽しい行動に繋がると考えています。

ただ、単純にすべてを軽くしたいわけではなく、必要だと思うところには必要なものをきちんと準備し、自分が思い描く登山を実現していければと思っています。

f:id:houndedori:20181020101526j:plain

「道具」が何よりも基本

 

⑤ 登山に必要な身体を作ること

最近は登る時に「身体」についても考えることが多いです。昨年の11月よりジムでトレーニングを始めたことも影響していますが、「登る」という行為は単純に足の筋肉を使うだけでなく、お尻の筋肉や体幹なども重要になってきます。

自分の場合は登山の他にもジョギングやマラソン(2月には熊本マラソンに出場します!なので2月は登山はお休みです)をするので、そういった自分の「身体の作り」についても考えながら、トレーニングも登山も楽しんでいきたいです。

 

⑥ 久々に!写真を頑張ること

上記のトレーニングを実は連動していますが、今年はせっかくなので写真も頑張っていきたいと思います。実はカメラ大好き人間ですが、登山となると体力的にもキツくなるので最近はiPhoneで撮ってばかりです。むしろ、iPhoneで十分綺麗な写真が撮れてしまうので半ば満足しています。

ただ、思い出をもっと綺麗に残したいし、カメラを持って、ファインダーを覗くことで、見えてくる景色が変わることを知っているので、今年は体力を付けてカメラも持ち歩きたい!

カメラに関してもアナログカメラも大好きなので、相棒のHasselbradを持って、北アルプスに登りたいな...

f:id:houndedori:20131125170749j:plain

相棒のカメラ Hasselbrad(写真はネパール旅行時)

 

今年も楽しく安全に!

以上、6つが今年の目標です。途中、多少は変わってくるかもしれませんが、時折目標を見直しながらまた考えていきたいと思います。

いずれにせよ、楽しく安全に!とモットーに楽しみます!

ブログ更新も頑張ります!

 

 

それでは、皆さま、今年もよろしくお願いします。

 

 

 

#009|2019年の目標と計画と想像と. / 完