Tools for Mountains.

/ 山と道具と.

【山道具】軽さx暖かさの絶妙なバランス!NANGA/ポータブルダウンパンツ

f:id:houndedori:20201031170344j:image



ここ最近、秋晴れな週末が続いていますが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。


空気が澄んでいる、この季節。
SNSで山の写真を見る度に羨ましくなる...
行くべきところは、やはり山。

 

ただ、日も沈む頃になると、
グッと冷え込む季節になってきました。
特に夜は氷点下近くまで気温が下がります。

 

今回は、そんな寒い夜に役立つアイテムの紹介。
先日の西穂高岳でのテン泊に備えて購入した、

NANGA/ポータブルダウンパンツ
を紹介します。

 

tools4mountains.hatenablog.com

tools4mountains.hatenablog.com

 

これまでの防寒装備


今回の買い物は実はかなり迷いました

というのも、防寒装備がないわけではなく、
ウォームタイツや、
化繊ダウン入りのパンツも所有しています。


ただ、今回はテン泊だったので、
いざパッキングをしてみると、化繊のパンツは
体積的に厳しいことがわかりました。


当初は10/3-4でのテン泊予定だったので、
ウォームタイツだけでも大丈夫かと思っていましたが、
延期で10/11-12になったことで、改めて、
ダウンパンツを検討することにしました。

特にこの時期、
1週間で山の気温は随分変わるので... 

ダウンパンツと言っても選択肢は豊富

 

ダウンパンツ選びは結構難しく、
値段も高いので、しっかり情報収集したいところ。

様々ある中で、
今回はコンパクトな物を中心に物色しました。

 

やはり、まず見るべきはモンベル

モンベルはダウンパンツの種類も多く、
テント泊/小屋泊用としては2種類の商品があります。

  • スペリオダウンパンツ
  • ライトアルパインダウンパンツ

 

webshop.montbell.jp

webshop.montbell.jp

 

この2種類のダウンパンツ。

ダウンの仕様は800フィルパワーで同じですが、
後者のライトアルパインダウンパンツは
尻・膝部の生地が二重になっていて
アウターとしても使用可能なパンツになっています。

価格は

  • ¥12,800+税
  • ¥14,800+税

なので、¥2,000の価格差。
あくまで宿泊時の利用を考えると前者で良さそう。

正直なところ
スペリオダウンパンツが正解な気がしましたが、
お店で現物を見たところ、
思ったよりスペックオーバーな気もしました。

 

そこで、
もう少しライトな物を探していたところ、
たどり着いたのが
NANGA/ポータブルダウンパンツでした。

 

価格もネットショッピングで

ポイント還元を差し引くと、
¥11,360とモンベル製品より割安感があります。

f:id:houndedori:20201031170353j:image

 

スペック比較

 

NANGAは様々なダウン製品を展開している
74年創業の国産メーカー。
アフターサービスも万全で信頼のおけるメーカーです。

nanga.jp

 

ダウンパンツに関しては、
様々な商品を出しているようで、
該当商品が公式ページでは見つからず...

なので、購入したネットショップの情報から、
モンベル製品とスペック比較してみました。

名前 モンベル スペリオダウンパンツ NANGA ポータブルダウンパンツ
仕様 20dn 表:20dn 裏:15dn
フィルパワー 800FP 650FP
平均重量 226g 215g
収納サイズ 直径11x17cm 直径8x20cm
体積 1,615㎤ 1,005㎤


数字だけを見ると、
特に暖かさの指標であるフィルパワーは650FP
モンベルの800FPに対して小さく感じます。

また、重量もそこまで違わない...

これは失敗だったか?


と一瞬思ったものの、
収納サイズから体積を計算してみたところ、
1,615㎤に対して1,005㎤という違いがあり、
コンパクトという意味ではNANGA製品に利があるようです。 

f:id:houndedori:20201031170409j:image


サイズ感の参考に
ペットボトルと並べて見ました。

まさにペットボトルサイズ。

パッキングの際は隙間に押し込めるので、
更に圧縮して小さくできます。

 

また、サイズ展開がS/M/L/LLとあり
今回はSサイズを購入しましたが、
重量はサイズによって変わるので、
試しに実測してみたところ181gでした。

重量面を考えても、かなり軽量コンパクトな製品です。

 

使い勝手と肝心の暖かさは?

 
そして、肝心の使い勝手と暖かさ。

まず、使い勝手の良さを感じたのは、
前面のボタンとジッパー。

男性にとってはトイレ事情に即すととても便利。

また、両サイドのポケットは省かれていますが、
代わりにバックポケットが1つ用意されているので、
収納バッグはこちらに入れられます。

 

シンプルに必要最低限の仕様を備えている、
という印象。 

 

f:id:houndedori:20201031170427j:image

f:id:houndedori:20201031170418j:image

 

そして、肝心の暖かさ

今回は西穂山荘のテント場での使用でした。

外気温は氷点下はいかず、
3-5℃くらいだったと思いますが、
とても暖かく快適に過ごせました。


寒さはやはり上半身で感じるものなので、
パンツはこれくらいの暖かさで十分なのかな、と。

 

f:id:houndedori:20201031170344j:plain


寝袋に入ってしまえば更に暖かいので、
外での時間を過ごすという意味では、
このNANGAのパンツは
軽さと暖かさのバランスが絶妙だと思います。 

 

荷物の軽量化の道は続く...

 

実際の使用を経て、
NANGA/ポータブルダウンパンツは
とても満足感のある買い物でした。

ただ、当然のことながら、
その分荷物が増えているのも事実。


全体の装備としては重かったので、
装備を見直して更なる軽量化を目指したいところ。

見直しのポイントはいくつか目処が立っているので、
更なる改善を図っていきたいと思います。

 

 

【山道具】軽さx暖かさの絶妙なバランス!NANGA/ポータブルダウンパンツ